トップページ 財団について 事業一覧 お知らせ 賛助会「わの会」 活動支援 Q&A

ニュース

舞台公演「Lifemap」出演アーティスト募集

2016年7月20日(水) 財団

今回のLifemapは、「演劇!!」
自らの障がいを表現へと結びつけるパワーのある人をもとめています。
言葉、ダンス、音楽、美術とその方法は選びません。あなたが表現したいものは何ですか?
それを舞台で実現してみませんか?

(公財)福岡市文化芸術振興財団は、アートの可能性や人間の可能性を再発見する活動「エイブル・アート・ムーブメント(可能性の芸術運動)」に賛同し、2004年にエイブル・アート事業を開始しました。2007年からは、NPO法人まると共に、障がいのある人たちの芸術活動を通じ、社会におけるさまざまな既成の"価値"""を捉え直す企画「Lifemap」を行っています。展覧会やギャラリートーク、ワークショップ等の多様な手法で、さまざまな差異と向き合うきっかけを提供してきました。10回目の開催を迎える今年度は、4回目となる舞台公演を制作・発表します。

Lifemapは、障がいの種類にこだわっていません。舞台で何かを表現したいという熱い想いをもったアーティストを募集します。皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。


【応募資格】

1.自らを”障がいがある”と自認するアーティスト

 ※ 過去の舞台経験や特別な身体能力などは一切不問

2.稽古日(ワークショップ実施予定日)及び公演日程に参加できること

 

【稽古日】(ワークショップ実施予定日)

20169月末~20172月の間で原則週に1回(公演前は集中練習期間あり)

 

【公演】

公演日程:2017218日(土)~19日(日)

会場:ゆめアール大橋(福岡市南区大橋)

 

【応募の流れ】

<一次審査>

次の必要事項を記入の上、顔写真を添付いただき、下記の応募先へメール、FAX、郵送のいずれかで事務局までご応募ください。別途、参考資料などの添付も可能です。

応募用紙のダウンロードはこちら2016823日(火)必着

 1.お名前(ふりがな)

 2.ご所属

 3.ご住所(ご自宅/勤務先)

 4.ご連絡先(電話/FAX/メール)

 5.舞台で何を表現したいか

 6.今までの活動実績

 7.この企画をお知りになったきっかけ

※ お預かりした個人情報は、本審査の受付事務においてのみ使用させていただきます。

※ ご本人以外の方(ご家族、施設などの支援者)からお申し込みいただく場合は、直接連絡がとれる連絡先の併記をお願いいたします。

 

<一次審査結果発表>

8月下旬に、応募者全員へ審査結果を書面で通知いたします。

 

<二次審査>

下記日程でオーディションを行います。詳細に関しては、審査結果通知の書面にてご案内いたします。

オーディション日時:911日(日)10:3016:30

会場:福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」

815-0083 福岡市南区高宮3丁目3-1

○西鉄天神大牟田線:「高宮駅」西口すぐ

○西鉄バス:505152番「高宮駅前」すぐ

 

<二次審査結果発表>

9月中旬に、オーディション参加者全員へ審査結果を書面で通知いたします。

※ 当選考に関する内容及び注意事項は、運営の都合により変更となる場合がございます。

※ 審査結果に関するお問い合せにはお答えできかねますのでご承知ください。

※ 応募書類・資料の返却は行っておりません。

※ プログラム内容・日時・会場などは、諸事情により変更する場合があります。

 

【企画・審査員】

津田三朗(造形作家)

福永郁央(劇作演出あなピグモ捕獲団)

泉山朗土(映像作家)

野呂英俊(アートディレクター)

株柳幸乃(デザイナー)


【応募・お問合せ先】

NPO法人まる(樋口)

811-1344福岡市南区三宅2-9-28
TEL
 092-984-1395
FAX
 092-984-1313
mail
 marulab@maruworks.org


【サイトURL】

http://lifemap.marulab.org/ap/



【主催】

(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市、NPO法人まる

機関紙 wa 最新号のご案内
ミュージアムグッズ
アート活動をささえるあなたの寄付を募っています。
メールマガジン
プレスリリース
チケット購入
WEB ARTLIER