親子芸術体験事業「めにみえない みみにしたい」福岡公演決定!
2019年4月1日(月) 財団
めにみえない生き物を探しに、おんなのこは森の中へ――。
次代を担う才能として注目を集める演劇作家・藤田貴大(マームとジプシー)が初めて取り組んだ、子どもから大人まで一緒に楽しめる演劇作品『めにみえない みみにしたい』。大きな布を森に見立てたり、しりとりなどのゲーム要素やしゃぼん玉などを使った視覚効果など、多様な手法で子どもたちの観劇の敷居を下げる一方、少女の成長や自立、戦争というモチーフにも挑み、2018年の初演では高い評価を得ました。
再演となる今回は北海道から沖縄まで全国14都市を巡り、福岡公演も決定!
めにみえない生き物を探しに一緒に出掛けましょう!!
※福岡公演の詳細は財団HPやFacebookページにてお知らせいたします。
▼あらすじ
おねしょに悩むおんなのこは、飼い猫のにゃあにゃあちゃんから聞いた古い言い伝えを叶えるため、夜の森へ出掛けて行きます。おかあさんも子どものころに出かけた森には、たくさんの動物たちや不思議な生き物、妖精たちが住んでいました。森で出会った狩人に案内されて森の奥へ進むおんなのこ。やがて辿りついた古いおうち。となりの森と戦争が始まろうとする中、おんなのこが古いおうちで見たのは……。
▼作・演出:藤田貴大
▼音楽:原田郁子 衣装:suzuki takayuki
▼出演:伊野香織、川崎ゆり子、成田亜佑美、長谷川洋子
▼公演日時:8月17日(土)~18日(日) 各日とも11:30/15:00開演
▼公演会場:福岡市民会館大ホール舞台上
▼チケット発売:6月22日(土)10:00~
▼料金(全席自由・入場整理番号順・税込)
おとな前売2,000円/子ども前売1,000円(18歳以下)
各当日券+500円
※推奨年齢4歳以上。小学生以下は保護者の同伴が必要です。
※2歳未満の膝上鑑賞は無料(保護者1名につき、お子さま1名まで)。
※施設内に多目的トイレがあり、おむつ交換スペースとして利用できます。
※ベビーカーは会場ロビーにてお預かりします。
※車椅子でご来場の方は、公演当日のスムーズなご案内のため、
8月16日までに財団092-263-6265(平日10時~17時)へご連絡ください。
▼チケット取扱い
チケットぴあ 0570-02-9999【Pコード:493-645】
ローソンチケット 0570-084-008【Lコード:81385】
▼託児サービス(定員有、要予約)
料金:500円(税込)/1名
対象:生後4か月から小学校入学前
申込:テノ.サポート 0120-8000-29/092-263-3580
受付:6月24日~8月9日(うち平日9:00~18:00)。定員に達し次第受付終了。
▼福岡公演お問合せ
(公財)福岡市文化芸術振興財団 092-263-6265(平日10時~17時)
▼主催:(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
▼企画制作:(公財)埼玉県芸術文化振興財団、合同会社マームとジプシー
▼後援:福岡市教育委員会
▼助成:
一般社団法人全国モーターボート競走施行者協議会、(一財)地域創造、公共ホール演劇ネットワーク事業
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
beyond2020認証事業
公共ホール演劇ネットワーク事業は、地方自治体が開催するモーターボート競走の収益金を活用して実施しています。
宣伝美術:名久井直子 宣伝イラスト:ヒグチユウコ 宣伝写真:井上佐由紀
舞台写真:宮川舞子