トップページ 財団について 事業一覧 お知らせ 賛助会「わの会」 活動支援 Q&A

ニュース

「Drop Shadows かげのしずく」前売チケット若干枚数増席!【10/24現在】

2019年10月24日(木) 財団

チケット販売状況(10/24現在)

前売チケット残りわずかだったため、若干枚数増席しました。
当日券は500円増のため、前売り券はお早めに!

チケットぴあ Pコード496-365】
13時の回:△(10枚程度)
16時の回:△(10枚程度)

ローソンチケット Lコード84260】
13時の回:△(10枚程度)
16時の回:△(10枚程度)


フランス・現代サーカス界の若きカリスマ
ラファエル・ボワテル 世界初演作品!

福岡市の姉妹都市・ボルドー市を活動拠点とし、フランス現代サーカスの若きカリスマといわれるラファエル・ボワテルが世界初演の作品を披露します!身体性豊かな表現は、フランスでも年齢を問わず多くのファンがおり、福岡の観客も彼女の作品に一度触れたらあっという間にとりこになってしまうことでしょう。


ラファエル・ボワテルからのメッセージ

この作品は、今回のぽんプラザホールでの公演のために特別に制作された、普段の公演では見られない、とても独特なパフォーマンスです!ダンス、コントーション(柔軟芸)、アクロバット、演劇など、私の作品の色となる絵の具たちが、親密な劇場空間の中で混ぜ合わされ、新しい色をつくりだしていきます。
芸術と身体による発明を混ぜ合わせたこの舞台で、この瞬間が詩、美、力を呼び起こすことを願っています。


福岡初!ラファエル・ボワテルワークショップも開催!

今回は、「現代サーカス」を体感する1日限定のワークショップも開催決定!サーカスやダンスといったジャンルを越えて、誰もが楽しめることを意識したラファエル作品のエッセンスにふれるまたとない機会です。

公演チラシダウンロード


【公演日程】2019年10月26日(土) 13:00開演(12:30開場)

      2019年10月26日(土) 16:00開演(15:30開場)


【会場】ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3)


【演出・振付】ラファエル・ボワテル

【照明・セットデザイン】トリスタン・ボドワン

【音楽】アルチュール・ビゾン

【出演】ラファエル・ボワテル、カンパニールーブリエ


【発売日】  2019年9月1日(日)


【チケット料金(税込)】

全席自由・入場整理番号付 

一般前売2,500円 子ども前売(18歳以下)1,000円 

※当日券各500円増

※推奨年齢小学生以上。小学生以下は要保護者同伴。

※車椅子でご来場の方へ

当日のスムーズなご案内のため10月24日(木)までに財団092-263-6265(平日9:30~17:00)へご連絡ください。


【チケット取扱】

チケットぴあ:Pコード【496-365】 0570-02-9999 

ローソンチケット:Lコード【84260】  0570-084-008 

※財団、ぽんプラザホールではチケットの取扱いはございません。


【関連企画】

 ラファエル・ボワテルによる「現代サーカス」を体感するワークショップ!

 日時:10月27日(日)13:00~15:00

 場所:ぽんプラザホール

 講師:ラファエル・ボワテル

 対象:俳優、ダンサー、パフォーマー等

 料金:1,000円

 定員:20名程度(定員に達し次第受付終了)

 申込:

Web申込フォーム 

・メールffac-02@ffac.or.jp に件名「しずくWS」とし(1)~(5)をお知らせください。

 (1)お名前 (2)当日の連絡先 (3)年齢 

 (4)所属劇団・団体、近年の活動歴(任意) (5)ひとこと

※お申込みいただいた個人情報は本事業の実施のみに使用させていただきます。


【お問い合わせ】(公財)福岡市文化芸術振興財団 事業課

TEL:092-263-6265(平日9:30~17:00)FAX:092-263-6259


主催:(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市 企画協力:世田谷パブリックシアター

後援:福岡市教育委員会、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

協力:アンスティチュ・フランセ九州

助成:アンスティチュ・フランセ/ボルドー市/ボルドー・メトロポール

アンスティチュ・フランセ/ヌーヴェル・アキテーヌ地域圏


第56回福岡市民芸術祭メイン事業関連企画

beyond2020プログラム認証事業

機関紙 wa 最新号のご案内
ミュージアムグッズ
アート活動をささえるあなたの寄付を募っています。
メールマガジン
プレスリリース
チケット購入
WEB ARTLIER