令和3年度 FFACステップアップ助成プログラム 5/6より募集開始!
(公財)福岡市文化芸術振興財団(=FFAC) では、文化芸術分野において、ステップアップにつながる活動への支援を希望する団体・個人を募集します。さらなるステップアップを図る活動、市民に文化芸術の鑑賞機会を提供する活動、または文化芸術分野の人材育成・環境整備に寄与する活動を対象に、助成金の交付及び専門アドバイザーによる助言、フォローアップによる支援等を行います。福岡市を拠点に活動をされている皆さまのお申込みをお待ちしています。
【FFACステップアップの特徴】
▼フィードバックの充実
専門分野のアドバイザーが審査、事業の視察を行い、各段階でフィードバックを行ないます。採択次号の実施や今後の活動に活かすことができます。
▼他の採択団体・採択者との交流
事業実施後、採択団体・採択者とアドバイザーが参加する報告会をおこないます。
▼活動の幅が広がるきっかけづくり
報告会などを通じ、他ジャンルの団体・活動者とも意見交換、情報共有がおこなえます。過去には、本プログラムがきっかけとなり、ジャンルを超えてコラボ事業を実施した採択団体・採択者もいます。
【対象期間】
2021年8月1日~2022年2月28日に実施する事業
※令和2年度第一期(令和元年12月募集分)に採択され、新型コロナウイルスの影響により延期した事業については、2021年4月1日~2022年2月28日に実施する事業が対象となります。
【部門】
A : 創造活動部門・・・・・・・・・・・・ 助成額上限40万円
B : 文化芸術普及活動部門・・・・・・・・・助成額上限10万円
C : 人材育成・環境整備部門・・・・・・・・助成額上限40万円
【対象ジャンル】
演劇、ダンス、音楽、美術、メディア芸術、伝統芸能、その他
【申し込み期間】
令和3年5月6日(木)~ 令和3年6月7日(月)17:00【必着】
※郵送で申込みの場合は締切日必着。
※メールで申込みの場合は17時までに送信を完了してください。
【詳細・申込方法】
当財団ホームページ(http://www.ffac.or.jp/projects/detail4.html)からダウンロードできる募集案内及び申込書をご覧ください。(福岡市役所1階の情報プラザ、当財団事務所で配布もしています)
当財団では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止対策の一環として、当面の間、時差出勤、在宅勤務などを実施しております。それにともない、期間中のお問い合わせについては、通常よりもご連絡にお時間を頂戴する場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
FAXまたはTELでのお問い合わせについては、出勤時のみの対応になりますのでメールよりお時間を要します。
お急ぎの場合は、メールにてお問い合わせください。
【問い合わせ先】
(公財)福岡市文化芸術振興財団 事業課 (担当/古賀・神近・宮村)
MAIL:ffac-02★ffac.or.jp(★を@に変えて送信してください。)
TEL:092-263-6265/FAX:092-263-6259