トップページ 財団について 事業一覧 お知らせ 賛助会「わの会」 活動支援 Q&A

ニュース

令和4年度 FFACステップアップ助成プログラム 採択事業「SHIN SASAKUBO Live and Screening」について

2022年10月24日(月) 財団

令和4年度FFACステップアップ助成プログラム採択事業「SHIN SASAKUBO Live and Screening」(主催:山内光枝)が下記のとおり開催されますのでご紹介します。


<主催者からのコメント>

ジャンルを超越した孤高の音楽家、ギタリストであり、映画や写真作品など独自の芸術活動を徹底して実践してきた笹久保伸氏をこの秋、福岡にお迎えします。音楽以外の代表作である秩父・武甲山についての映画『PYRAMID』と、今回あらたに福岡在住の美術家・山内光枝と共作した田川・香春岳で制作の映像『底のない水』の2作品を、3日間限定で上映・展示。最終日のイベントファイナルでは、音造りで定評のあるクラシックホールに会場を移し、長年の追求を経て今、新たな感覚に辿り着いたという笹久保伸の研ぎ澄まされた音楽世界を、一期一会の生演奏で体感する機会をお届けします。


【会期】

2022年11月11日(金)~13日(日)


【会場】

プログラム①② art space tetra

プログラム➂  大名MKホール


【プログラム詳細】

■プログラム①:Screening

『底のない水|Bottomless Serpent』映像展示

『PYRAMID-破壊の記憶の走馬灯』上映

日時:11/11(金)10:30~/13:40~/15:30~/17:10~/19:50~

   11/12(土)10:30~/13:00~/14:40~/16:20~/*18:00~

    *終了後トークイベント(プログラム②)開催

   11/13(日)10:30~/12:40~/14:20~

※各回80分、定員10名(予約優先・先着順)


■プログラム②:Talk

SHIN SASAKUBO アーティストトーク

[聞き手]山内光枝

日時:11/12(土)19:30~(21:00終了予定)

※30名(予約優先・先着順)


■プログラム➂

SHIN SASAKUBO Live

日時:11/13(日)開場16:30 開演17:00(19:00終了予定)


【チケット】

プログラム①Screening(2作品上映鑑賞のみ):¥1,300+1ドリンクオーダー

プログラム①②Screening+Talk(2作品上映鑑賞+トーク):¥2,000+ 1ドリンクオーダー

プログラム➂Live Concert(ホールライブのみ)前売り:\4,000

プログラム➂Live Concert(ホールライブのみ)当日:\4,500

プログラム①②③通し券(数量限定):\5,500


【お問合せ・ご予約】

TEL:090-4351-9001(西島|10:00~20:00)

Email : ss.livescreening@gmail.com

art space tetra : http://www.as-tetra.info

予約フォーム : http://reserva.be/ss111213

SNS : @artspacetetra



主催:山内光枝

企画協力:西島浩一郎

助成:(公財)福岡市文化芸術振興財団「FFACステップアップ助成プログラム採択事業」

後援:福岡市、(公財)福岡市文化芸術振興財団、LOVE FM、 福博ツナグ文藝社


機関紙 wa 最新号のご案内
ミュージアムグッズ
アート活動をささえるあなたの寄付を募っています。
メールマガジン
プレスリリース
チケット購入
WEB ARTLIER