トップページ 財団について 事業一覧 お知らせ 賛助会「わの会」 活動支援 Q&A

ニュース

特別展「黒田侯爵家の名品」×賛助会「わたすクラブ」 会員様対象のスペシャルイベントを開催!

2023年9月19日(火) 財団 / わたすクラブ

 2023年は、初代福岡藩主・黒田長政の没後400年。この機に、特別展「黒田長政没後400年 黒田侯爵家の名品」が9月15日(金)~11月5日(日)、福岡市博物館で開かれます。「国宝 刀 名物 圧切長谷部」&「国宝 太刀 名物 日光一文字」がそろい踏みするほか、国宝・重要文化財を含む計約140 点が集結。しかも期間中には、特別展と財団の賛助会「わたすクラブ」がコラボし、会員様対象のスペシャルイベントを開催します。芸術の秋、黒田家代々の家宝を間近で見られる貴重な機会を、お見逃しなく!

※イベントは参加無料ですが、観覧にはチケットが必要です

展覧会の詳細はこちら!


■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
 全会員対象!観覧料の割引あり
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

福岡市博物館の券売所で、「わたすクラブ」会員証をご提示ください。
【観覧料】一般 1,600円 → 1,400円
     高大生 1,200 → 1,000円 
     小中生 500 → 300円
    ※常設展示室・企画展示室の観覧券付き


■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
 A お土産付きのギャラリートーク
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

毎週水曜に開催予定の「ギャラリートーク」を、わたすクラブ会員向けに特別開催♪
※特別展入場者が対象です

◇日時:(1)9月21日(木)15:00~。定員20人  ※終了しました

    (2)10月26日(木)15:00~。定員20人
      申込締切は10月19日(木)17:00。応募者多数の場合は抽選。
◇集合:福岡市博物館 特別展示室前



■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
 B 開催記念講演会「明治の殿様」で
  お席を予約!(参加無料)
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■  ※終了しました
※特別展観覧券もしくは半券の提示が必要です

◇タイトル:「明治の殿様―近代化を支え、人材を育て、文化を伝える―」
◇日時:9月16日(土)13:30~15:00(開場13:00)
    申込締切は9月8日(金)17:00。先着です!
◇集合:福岡市博物館 1階講堂
◇講師:有馬学総館長
◇定員:先着順240名(わたすクラブ会員に20席を確保)
◇お土産:「 A4クリアファイル 黒漆塗桃形大水牛脇立兜」(売価330円)



■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
 C 「あの学芸員さんに会いに行こう」
  関連講座「黒田侯爵家の家宝」で
  お席を予約!(参加無料)
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
※特別展観覧券もしくは半券の提示が必要です


機関誌「wa」92号の学芸員コラムにご登場の野島義敬学芸員が登壇!

◇日時:10月15日(日)13:30~15:00(開場13:00)
    申込締切は10月6日(金)17:00。応募者多数の場合は抽選。
◇集合:福岡市博物館 1階講堂
◇講師:野島義敬学芸員
◇定員:先着順240名(わたすクラブ会員に20席を確保)
◇お土産:「 絵はがき3枚セット(日本号)」(売価255円)

┏━━━━━━━━┓  
    お申し込み                
┗━━━━━━━━┛
下記Googleフォームよりお申し込みください。

※1フォームにつき1お申し込みまで。複数のイベントを1フォームにてお申し込むことはできません
※会員様含め2名様まで申込可
※応募者多数の場合は抽選。
​​​​​​​
※当日は、会員証をご持参のうえ、開始10分前までにご来場ください。


▼すべてのお問い合わせ
(公財)福岡市文化芸術振興財団「わたすクラブ」担当
TEL 092-263-6265(平日9:30~17:00)
FAX 092-263-6257
メール  wa@ffac.or.jp

機関紙 wa 最新号のご案内
ミュージアムグッズ
アート活動をささえるあなたの寄付を募っています。
メールマガジン
プレスリリース
チケット購入
WEB ARTLIER