機関誌『wa』
-
機関誌『wa』は、財団が発行する文化・アート情報誌です。福岡市内の公共施設をはじめ、全国のアート関連施設などで配布しています。当財団の公演やイベントにより親しんでいただくための特集記事や活動報告をはじめ、福岡・九州で活動するアーティストの紹介、おすすめのアートスポットやイベント情報、有識者によるコラムなど、読み応えある情報をお届けしています。
-
創刊 1999年3月 発刊部数 20,000部 発行日 1、6、9月の15日(年3回発行) 配布先 財団機関誌『wa』主な設置箇所(167 KB)
バックナンバー
-
vol.68 Winter
表紙:長浦ちえ
【P3】 Life is Art:森山未來
【P4-6】 Inspiring Talk:福岡に住みながら、音楽をつくり、
ダンスを踊るということ
高橋英明(音楽家)× 古家優里(振付家・ダンサー)【P7】九州戯曲賞×wa:「一八歳、パンツに勝負を挑む」河野ミチユキ
【P8】愛でたし伝統文化: 第六回 博多張子 三浦隆
【P9】Welcome to Artlier:アートリエ ラウンジ・コンサート
福釜藝術放談 14:日韓プロジェクトも「いじって」
内門博(西日本新聞記者)【P10】Pick up Creator:建築家 宗像友昭
【P11】Art Trip in 筑後:九州芸文館、うなぎの寝床、Nanakura cafe
【P12】Art Event Clips:福岡市のアートイベント情報
【P12-13】FFAC information:財団からのお知らせ
【P14】FFACレポート:福岡‐釜山 だ・댄・Da(ダ・デン・ダ)ダンスプロジェクト
【P15】読者プレゼント
おしゃべりな学芸員:福岡市美術館 正路佐知子※次号『wa』vol.69春号は2016年3月発行予定です。