財団からのお知らせ

お知らせ

2025年9月30日  財団

yosuga「【写真展】yosuga vol.2 -close to you- 一寸の光と遥かなる影」─ 令和7年度FFACステップアップ助成プログラム採択事業

クリックすると拡大します

令和7年度FFACステップアップ助成プログラムに採択された  yosuga「【写真展】yosuga vol.2 -close to you- 一寸の光と遥かなる影」 が開催されます!

 

【開催概要】
4名の写真家がフィルムを通じて捉えた、「よりどころ」を表現する写真展です。光と影は写真における重要な要素であり、それ以上に私たちの身近な存在として、日常の中で重要な意味を持っています。存在としてなのか概念としてなのか、それは人によって異なるもの。写真家それぞれが、日々の活動や日常生活を通じて感じた「よりどころ」を表現した作品を展示いたします。

また本展では、写真家と3名のイベンターが、一般的な展示では得られない特別な時間を提供いたします。ドリンクを片手にゆっくりと作品と向き合える空間で、作品や作家との対話をお楽しみください。このイベントがあなたにとっての新たな「よりどころ」となることを願っています。

 

【日時】
2025年10月7日(火)~13日(月・祝)
11:00 ~ 19:00 

 

【会場】
Artist cafe Fukuoka ギャラリー (福岡市中央区城内2-5 三の丸スクエア)

 

【料金】
入場無料 ※物販・ドリンクの販売有り
 

【出展者】
■展示フォトグラファー

shoji  旅のスナップとポートレートを中心に撮影する写真家。フィルム写真を和紙にプリントした作品を展示。商業写真の撮影やWEB制作を中心に活動中。フィルム / 中判 / サウナ / 珈琲 / 寿司  Instagram @sk69_log

 

ryo 熊本県出身 福岡県在住 学生時代にカメラをはじめました。普段はデジタルばかりですが本展示ではフィルムを使った作品を出展させて頂きます。 Instagram @por_ri

 

shinnnosuke 福岡市在住 元転勤族 高校生の時脚本としていた際に、フライヤー作りなどをきっかけに撮影に興味を持つ。映像専門学校卒業後2017年に合同展示制作をきっかけに写真家として活動。撮影はスナップやポートレイトをメインに撮影 夢と現実の狭間を写真で表現したい。色褪せていく全てを。「届かない感情の余韻」夢の中から抜け出したくない白昼夢に居続けてる。一時的な現実逃避を写しています。 Instagram @shinchan_came

 

sumire 福岡市在住 写真・ヘアメイク・衣装スタイリングを軸に幅広く活動中その記憶だけを抱き締めて生きていけるような、宝物みたいな瞬間を残していきたい Instagram @sumire_06_

 

■イベント出店メンバー
ODDDRUGSTORE (10月13日) 怪しいハッピーな飲み物を売り歩く 漢方生薬認定薬剤師を取得するなどその寄行はとどまる所を知らない 生薬&スパイスのチャイを提供 隠し味はもっぱら「愛」である Instagram @odd_drug_store

 

天野龍也 (10月8日、9日) 普段はブランディングクリエイターとして、写真や動画、デザインで企業のクリエイティブ制作をするかたわら、生まれ故郷である中国茶を日本で広めるべく活動中。 直近では糸島にオープンした茶屋暁のドリンク監修を務める。 Instagram @amatatsu__

 

齋涼太朗 (10月10日、12日) 北海道函館市出身。 海外が好きで今まで11カ国周遊。 静岡の大学を卒業後、佐賀、福岡と移り住む。 佐賀に移住したのを機に、バリスタとしての道に。 現在は福岡のFUGLEN FUKUOKAに在籍。 Instagram @saicoffee0817

 

【お問い合わせ】
mail : work@kentoshoji.com
tel : 070-41950289(Artist Cafe Fukuoka)

 

主催:yosuga
助成:(公財)福岡市文化芸術振興財団「FFACステップアップ助成プログラム」
後援:福岡市、(公財)福岡市文化芸術振興財団