財団からのお知らせ
お知らせ
2025年11月17日 財団
\キビるフェス2026 開催!/
福岡市内の4つの音楽・演劇練習場を会場に、作り手や観客、舞台芸術に関わる全ての人に向けて開催するお祭り「キビるフェス」。
今回は2025年12月12日~2026年1月25日に開催!!
作品上演にとどまらない多様なプログラムを続々開催します。
詳細は キビるフェス公式WEB
または パンフレット(PDF) をご覧ください。
※チケット販売など公演につきましては、各団体にお問い合わせください。
福岡ダンスエクスチェンジ 2025
12月12日(金)~12月14日(日)
第4回目を迎える福岡のコンテンポラリーダンスの祭典。フランス、オランダ、香港の3カ国からアーティストを迎え、国際色豊かにお届けします。演劇とのコラボや親子観劇作品、ワークショップと多様なプログラムでお届けする3日間!

>> 詳細 https://www.instagram.com/fukuokadancex/
0の地点(福岡)『西のまるい魔女』
12月19日(金)~12月21日(日)
変わらぬ明日の見方を変える。あなたの近くにもきっといる、五十路の魔女の物語!
作・演出に池田美樹(劇団きらら)、共演に秦かよこ(ペッツ)を迎え、日々の暮らしがちょこっとキラッとするお話をお届けします。

>> 詳細 https://x.com/zeronochiten
MICHInoX(仙台)『熾搔~トロイアの男たち1868~』
2026年1月9日(金)~1月11日(日)
ギリシャ悲劇『トロイアの女たち』を原案に「敗北から始まる物語」を圧倒的ユーモアと新解釈で描き出すMICHInoXの新作公演。彼が守ろうとしたのは、命だったのか。それとも、會津の誇りだったのか。激動の時代を生きた男たちの〈置き書き〉が、いま、聲となり響きわたる。

>> 詳細 https://www.michinox.com/okigaki
Level19プロデュース(東京)『証明』
12月26日(金)~12月27日(土)
ピュリッツァー賞・トニー賞受賞の傑作戯曲『証明』(原題:Proof)。黒澤世莉の型破りな新訳と演出が、 新潟・福岡・東京の俳優たちとのクリエーションを経て描く最高の対話劇!

撮影:保坂萌
>> 詳細 https://note.com/level19llc
Mr.daydreamer(福岡)『ハムレットマシーン』
2026年1月16日(金)~1月18日(日)
その難解さゆえに「上演不可能」と評されながら、世界中で上演を試みられてきたハイナー・ミュラーの代表作『ハムレットマシーン』。舞台美術において、画家 浦川大志氏とのコラボレーションを実施。時代・空間・領域を越境する、新たな『ハムレットマシーン』をお届けします。

>> 詳細 https://mrdaydreamer.site/next/
バストリオ+松本一哉(東京)『黒と白と幽霊たち』
2026年1月23日(金)~25日(日)
音楽家の松本一哉の生演奏によって生み出される即興的かつ緻密な音楽と躍動感溢れるパフォーマーの身体、光と影。さまざまな要素によって空間を揺り動かし、“ここ”と“どこか遠く”へと観客の思いと想像力を掻き立てる、各都市で絶賛された必見の60分!

撮影:川村喜一
>> 詳細 https://www.busstrio.com/
主催 パピオビールーム共同事業体(千代音楽・演劇練習場指定管理者)
福岡舞台芸術施設共同事業体(祇園音楽・演劇練習場指定管理者)
なみきスクエアみらいネットワーク(千早音楽・演劇練習場指定管理者)
みなみ地域振興グループ(塩原音楽・演劇練習場指定管理者)
福岡市
共催 (公財)福岡市文化芸術振興財団
協力 株式会社明治産業
企画制作 アートマネージメントセンター福岡







