わの会講座「福岡タワーから見るふくおかの歴史とくらし」
2015.09.04
平成27年度 3回目となるわの会講座を行いました。
☆賛助会「わの会」に入会されている方の特典として、
会員限定(または優待)イベントへご招待しています。
わの会講座
「福岡タワーから見るふくおかの歴史とくらし」
まず、福岡タワーで現在の福岡市について解説を聞きながら展望。
講師は福岡タワー 鐘江氏。
早朝に雨が降った後の快晴だったため、
最高のお天気に恵まれました。
福岡市民でも知らない事を
たくさん伺うことが出来ました。
<サザエさん通りを歩きながら福岡市博物館へ移動>
福岡市博物館では、
福岡マラソンのコース地図を基に地形の変化の話を聞き、
常設展示室へ。
解説は福岡市博物館 本田学芸員。

てくてくミュージアム(タブレット)を使って
一味違った鑑賞。

現在の[福岡市]を福岡タワーから、
過去の[ふくおか]を福岡市博物館から、解説と共にお届けいたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
開催日時 | 2015年9月3日(木)14:00~16:15 |
---|---|
会場 | 福岡タワー 福岡市博物館 |