アートリエ ラウンジ・コンサート vol.7 in 能古博物館
2014.10.26
本格的クラシック音楽を間近でお楽しみいただける企画としてご好評いただいている、大山平一郎氏のコーディネートによる室内楽シリーズが、通算30回目を迎えました。
節目となる本公演ではアートリエを飛び出し、特別企画として「能古博物館」にて開催しました。
当財団の賛助会「わの会」提携施設でもある能古博物館は、博多湾の中心に位置する能古島にある「海の見える丘博物館」です。
姪浜港から能古島まで市営渡船で10分、そこから徒歩10分ほど上った所にある能古博物館は、眼下に博多湾と福岡市街を一望できる絶好のロケーションにあります。

会場となった「海の部屋」には、能古島を囲む海、山、都市を俯瞰一望出来る大型ジオラマが展示されており、そのジオラマを囲んでのコンサートとなりました。

展示品の木造ヨットの前での貴重な「タンゴ」の演奏など様々な楽曲の熱演に、島内外からご参加いただいた2公演計約80名のお客様は拍手喝采! 大山氏によるアンコール演奏も行われ、大盛況に終わりました。
本公演の開催にあたりご尽力くださった能古博物館の職員の皆様、大山氏をはじめとする出演者の皆様、その他ご協力くださった多くの方々にあらためて感謝申し上げます。

プログラム
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第2楽章 ロマンス
ハイドン/弦楽四重奏曲“皇帝”より 第2楽章
バッハ/チェロのための無伴奏組曲 第2番より プレリュード
バルトーク/2台のヴァイオリンのための小曲集から
ヴァイオリンとヴィオラでタンゴを2曲!
フランク・ブリッジ/アイリッシュの旋律
出演
第1ヴァイオリン 加来 洋子
第2ヴァイオリン 緒方 愛子
ヴィオラ 大山 平一郎
チェロ 永野 紗佑里
開催日時 | 2014年10月26日(日) 13:30 / 15:30 |
---|---|
会場 | 能古博物館「海の部屋」 |
主催等 | 主催:(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市 共催:(公財)亀陽文庫 能古博物館 |