わの会プレゼンツ『福岡市博物館の「あゆみ」と「しかけ」』
2017.03.14
平成28年度 第5回目のわの会イベントを開催しました。
賛助会「わの会」プレゼンツ
『福岡市博物館の「あゆみ」と「しかけ」』
★賛助会「わの会」に入会されている方の特典として、
会員限定(または優待)イベントへご案内しています。
今回は平成29年度会員募集の広報イベントとして、一般の方も参加可としました。
通常、「ギャラリーツアー」というと収蔵品の解説がほとんどだと思いますが、
今回は福岡市博物館の裏側に迫り、知られざる秘密をご紹介。
ご案内は、福岡市博物館を開館当時から知る
福岡市博物館 学芸課長 福間学芸員です。

最初に福岡市博物館全体が見える模型で説明。

この壁に、実は・・・



本物の火縄銃を持ってみる体験。


建物のつくり、ユニバーサルデザイン、 家族・・・
たくさんの「あゆみ」と「しかけ」をお話していただきました。
~~参加された方の声(一部抜粋)~~
・何度も来ていますが、次回来るのがとても楽しみです。
・五感で博物館、良かった。
・常設展への熱い思いが知れて良かったです。
ご参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

開催日時 | 2017年3月11日(土) 1回目 10:30~ 2回目 14:00~ |
---|---|
会場 | 福岡市博物館 |