トップページ 財団について 事業一覧 お知らせ 賛助会「わの会」 活動支援 Q&A

レポート

身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇公演 ワークショップシアター「ガラスの動物園」

2020.02.27 

身体的にバラエティあふれる人たちの演劇公演 ワークショップシアター「ガラスの動物園」

(@アジア美術館あじびホール) 


1月23日~25日に公演が終了しました。

ワークショップシアターとは、認定NPO法人ニコちゃんの会が2017年7月のトークセッション「すっごい演劇のつくり方」の中で実施した、稽古方法を紹介するデモンストレーションが元となりこの手法を「ワークショップシアター」と名付けたものです。

観客の皆さんには、ワークショップ、稽古風景を見ているうちに、知らず知らずのうちに作品世界に入りこんでいくという観劇体験をしていただきました。


12月に稽古を開始し、ほとんど毎日稽古は続きました。


 今回は、ニコちゃん劇団の、山口恭子さん、廣田渓さんの他、昨年度演出を手掛けた倉品淳子さんも俳優として出演し、また、演出には福岡で活動する座“K2T3の小島美紀さんと倉品さんが所属する劇団山の手事情社の代表の安田雅弘さんが加わるという布陣で臨みました。



ワークショップシアターには、ニコちゃんの会がおこなっている「すっごい演劇アートプロジェクト」の俳優メンバーが加わっていつもの稽古の様子を披露し、引き続き上演された「ガラスの動物園」を一層盛り上げました。



公演は全ての回で満員御礼。また、今回は福岡公演の他、東京公演も実施し、そちらも連日満員で好評のうちに幕を閉じました。

将来的にこの「すっごい演劇アートプロジェクト」は国内の他、海外でもツアー公演することを目指して、挑戦は続いていきます。


ご協力いただきました皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!


稽古過程や公演の様子をニコちゃんの会HPで詳しく紹介しています。

ぜひのぞいてみてください。

認定NPO法人ニコちゃんの会 ホームページ

>>>http://www.nicochan.jp/2020/02/11/glass-hokoku/



開催日時 2020/1/23(木)19:30~
2020/1/24(金)19:30~
2020/1/25(土)15:00~
会場 福岡アジア美術館 あじびホール
主催等 ◆主催:認定NPO法人ニコちゃんの会 / [福岡公演] 公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団/ 福岡市
◆助成:[東京公演] 公益財団法人 東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
◆協力:井内純一郎 / 劇団山の手事情社 / 座” K2T3 / 演劇作業室 紅生姜 / Quartet Online / [福岡公演] 九州大学 長津結一郎研究室 / [東京公演] NPO法人東京シューレ シューレ大学
◆チラシデザイン:舌間靖英(有限会社ハートランド)

第27回ふくおか県民文化祭2019協賛事業
beyond2020認証事業
事業一覧
事業レポート
機関紙 wa 最新号のご案内
ミュージアムグッズ
アート活動をささえるあなたの寄付を募っています。
メールマガジン
プレスリリース
チケット購入
WEB ARTLIER