講談師 神田伯山 新春連続読み「寛永宮本武蔵伝」令和四年」
2022.03.31
講談師 神田伯山 新春連続読み「寛永宮本武蔵伝」令和四年」公演
1月26日~30日、福岡市科学館サイエンスホールにて開催しました。

今回、東京、名古屋、福岡の3都市ツアー公演。
神田伯山さんの“連続読み完全通し公演”は福岡では初の公演でした。
2021年1月に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、
2022年に延期され、4日間の連続通し公演に加え、前夜祭を含めて無事に5日間の公演を走り抜けました。
感染対策をしっかり行い、チケットは完売状態、多くのお客様にお越しいただきました。
1月26日の初日は、前夜祭。


<<通し公演>>
【初 日】 1月27日(木)
「偽岸柳」(1話目)、「道場破り」(2話目)、「闇討ち」(3話目)、「狼退治」(4話目)
【二日目】 1月28日(金)
「竹ノ内加賀之介」(5話目)、「山本源藤次」(6話目)、「柳生十兵衛」(7話目)、「吉岡治太夫」(8話目)
【三日目】 1月29日(土)
「玄達と宮内」(9話目)、「天狗退治」(10話目)、「吉岡又三郎」(11話目)、「熱湯風呂」(12話目)、「桃井源太左衛門」(13話目)
【楽 日】 1月30日(日)
「甕割試合」(14話目)、「山田真龍軒」(15話目)、「下関の船宿」(16話目)、「灘島の決闘」(17話目)
当財団としても、数日間におよぶ連続公演は初の取り組みでしたが、毎日楽しみに劇場に通っていただくお客様の笑顔にほっとしました。
大迫力の宮本武蔵伝は大好評のうちに幕を閉じました。

写真:公益財団法人としま未来文化財団
提供
特設サイト>> http://www.ffac.or.jp/634/
「寛永宮本武蔵伝」公演の内容は後日、YouTubeでも配信されています。
開催日時 | 2022年1月26日 (水)~1月30日(日) 各日18:00~開演 ●前夜祭 1月26日(水) ●通し公演 1月27日(木)~30日(日) |
---|---|
会場 | 福岡市科学館サイエンスホール |
主催等 | 企画制作:冬夏株式会社/公益財団法人としま未来文化財団 主催:(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市 |